3/22より「デザインつくりますキャンペーン」を行なっています。終了しました!

こんにちは、じぇーです。
Twitterでも、たくさんの方にリツイートやいいねをしていただき、お問い合わせもいただいています!
みなさん、ありがとうございます!
今回は、この企画に応募していただいた、
山イラストレーター・山漫画家の新月ゆきさん(@Shingetsu_yuki)のTwitterヘッダーデザイン制作について記事にします。
ヒアリングでデザインの方向性をチェック!
まず初めにしたことは、デザインの方向性についてのヒアリングです。
新月さんの好きなデザインなどを聞き出し、デザインのイメージを固めていきます。
※文章は一部変えています。
デザインの方向性は、「イラスト・漫画を描く人&山が好きな人」と伝えることです。
華やかなシンプルさのあるデザインに、フォントはヘルベチカや優しいゴシック体が好きです。
「山イラストレーター&山漫画家」と入れてください!
とても丁寧に教えてくださった新月さん。
新月さんから聞いた情報を元にリサーチを行いコンセプトシートを作成します!
コンセプトシートでデザインの方向性をまとめる
コンセプトシートを作る時に意識をしたことを3点にまとめます。
1.イラスト素材をどのように活かすか→素材の配置
新月さんから送られてきた素材は、バックパック4つに桜の花びらが乗ったデジタルイラストでした。
順番を変えてもOKとのことでしたので、バックパックの大きさを小さいものから順に並べて配置をすることにしました。
2.新月さんが「山」が好きなことをどのように伝えるか→エンブレムやロゴ
新月さんは「山」をメインにイラストや漫画を描いています。
バックパックだけでもイラストレーターで山が好きということは、十分に伝わると思います。
そこに山のエンブレムやロゴをプラスすることで、より「山が好き」であることを
伝えることが出来ると感じました。
3.「春山の桜」の表現方法→背景の質感
春山の桜を背景に、スケッチブックの質感に水彩絵の具で描いたようなイメージで
制作することにしました。
テクスチャを入れることによって、柔らかい雰囲気を表現します。
これをコンセプトシートに起こしました。

ちなみに、このコンセプトシートはDESIGN MEMOさんの記事を参考にアレンジしています。
コンセプトシートをDMします!
新月さんからの言葉に歓喜乱舞し、OKサインが出たので、実際にデザインにしていきます!
デザイン制作〜ラフ提案
背景とエンブレムを試行錯誤しながら、提案したのは12種類。
①、②は、新月さんのデジタルイラストをそのまま使用しているパターン。

③、④は、デジタルイラストに背景同様、紙のテクスチャーを合わせたパターン。

背景やフォントのカラーは変えていますが、素材やテキストの位置が大幅に
変わっているパターンの提案ではないので、ほぼ1案とも言えます。
(尚、この記事上では細かい違いがわかりませんので悪しからず…)
簡単な制作過程
・背景は、桜と菜の花、青空をイメージしてフォトショップのブラシで点描画のように作りました。
・山のロゴやテキストは、イラスト素材を引き立たせるためにシンプルに。線幅を細くしています。
・「山」が好きであることを強調するため「山」の線幅は太くしました。
1:水色の背景を削除、黄色の背景を桜色へ変更。
2:水色の背景削除、黄色の背景削除。桜色の背景のみ残す。
この2種類の制作をお願いします!
新月さんの修正理由(とても親切、丁寧に教えてくださいました。)
・イラストの色が多いため、背景色を1色にしたほうが良いと気づいた。
・細い線がかすれていることが気になり、白い背景で見たい。
新月さんからの修正依頼を元に、修正を行います!
修正
ということで、④Bを元に修正したデザインがこちらの2点。
・桜と菜の花の背景、桜のみの背景の2案。
・線が細すぎて、テクスチャに負けていたので、気持ち線を太くし滲まないように変更。
再度、新月さんへ確認のDMを送ります。
新月さんが「桜のみ」に決定した理由(またしても丁寧に教えてくれました)
「桜と菜の花」もふんわりしていて好きなのですが、「素材を活かす」という点では「桜のみ」かな
ということでした。
無事、完成データを納品することができました!
新月さんのTwitterに実装されました!

桜の季節に間に合って良かった〜。
デザインしているとき、北海道は雪が降っていました。
北海道の花見はGW頃かな。
平成最後の花見にはならない可能性の方が高いのです…。
新月さんからの感想
じぇーさん、本当にありがとうございました^^
じぇーさんから学ぶ点もありました。ラフ案です。
じぇーさんのラフ案はとても判りやすく、私も今後取り入れよう!思いました。
新月さんから、お褒めの言葉をいただきとても感激しました!
新月さんありがとうございます!
この企画、やって良かったなあ〜。
ぜひ、北海道の山にも遊びに来てください!
さいごに
今、記事にして気づいたことがありました…。
修正依頼の②の青と黄色の削除を青のみ削除と勘違いしていました…新月さんごめんないさい。
優しく対応してくださった新月さんに大きな拍手です。
あと、最初の方に作っていた狂気を感じる背景パターン(ボツ)を披露します。
風景画っぽくしようと思ったら完璧失敗したパターンです。
勘違いをして修正を間違える…という反省点もありますが、
満足いただけるデザインをすることができ、私自身とても勉強のできた作品となりました。