こんにちは、じぇー(@jfromhkd)です。
Twitterでも地味にツイートしていて、
リリース位から気になっていた「MORISAWA PASSPORT for iPad」
モリサワフォントがiPadで使える…!
iPadOSのイラレもリリース予定だし…!https://t.co/Tx7H4K8QCC— じぇー@SNSヘッダーメーカー (@jfromhkd) December 18, 2019
実際の使用感などが気になって、
調べていたのですがあまり記事やツイートがヒットしなかったので
さっそく、自分でダウンロードして体験してみました!
今回のアイキャッチはiPad版PhotoshopとMORISAWA PASSPORT for iPadを
使用して作ってみました。
Contents
MORISAWA PASSPORT for iPadとは?
MORISAWA PASSPORT for iPadは、
モリサワフォントが好きなだけ使用できるクリエイター向けのサブスクです。
MORISAWA PASSPORTの契約者であれば、
アプリをiPadにダウンロードすれば使用することができます。
(1契約につき1台のみ無料で使用できます。2台目以降は1台につき500円/月で使用ができます。
※キャンペーン期間中の2020年12月31日までの価格です。)
契約者じゃなくても今なら月額500円で使い放題⁉︎
「約5万の課金をしていないとできないんでしょー?」と思っている皆さんに朗報です!
MORISAWA PASSPORTの契約をしていなくても、
MORISAWA PASSPORT for iPadを体験することが出来るのです!
今なら!月額500円で!あのモリサワフォントを!
ちなみに月額500円は2020年12月31日までのキャンペーン価格!
※2021年以降の価格は2020年1月19日現在公開されていません。
iPadで日々制作活動をしているクリエイターの皆さん、
使えるフォントを増やしてみませんか?
ということで、さっそくダウンロード!
MORISAWA PASSPORT for iPadをダウンロード
(アプリのダウンロード方法は割愛します。)
こちらの記事では、MORISAWA PASSPORTの契約をしていない場合のダウンロード方法を掲載しています。
①アプリを開くと使用許諾契約が表示されます。
内容を読んで「同意して次へ」をタップします。

②次にプライバシーポリシーが表示されます。
こちらも内容を読んで「同意して次へ」をタップします。

③MORISAWA PASSPORT契約情報入力が表示されるので、
契約していないので「入力せずに始める」をタップします。

④そうすると購入画面が表示されます。
「購入|¥500〜」をタップし、購入手続きを行います。

⑤購入が完了したら、購入ボタンが下の画像のように変わります。

好きなフォントや使いたいフォントをダウンロードしてみよう!
好きなフォントをダウンロード
MORISAWA PASSPORT for iPadでは、
Standard Packというモリサワ、タイプバンクから厳選された人気のある
基本的な471書体が使えるパックになっています。
たとえば…
A1明朝
しゅっとしている雅な明朝体(とわたしは思っている。)

新ゴ
ビジネス文書にも最適なイケイケゴシック

すずむし
色んなところに使いたいと思っている優しめフォント

など使えるフォントが盛り沢山です!
ダウンロードも簡単です。
①使用したいフォントを選んでタップします。
アイキャッチに使用した「新丸ゴ エンボス」をタップします。

②フォントファミリーが表示されるので、任意の太さを選んでインストールします。
新丸ゴ エンボスは1種類しかないので「一括インストール」をタップします。

③確認画面が表示されるので「インストール」をタップします。

④インストールが完了しました!
インストールしたフォントを使って、早速デザインしてみしょう!

Photoshopで使ってみよう!
今回は、モリサワのWEBサイトで掲載されているPhotoshopで試してみます!
こんな感じです!(ドーン)

カーニングや行間の細かい調整ができません!!
だって、Photoshopは画像編集アプリだからね!
正直、物足りない!!!
今年リリース予定のiPad版Illustratorのリリースを待つのみなのか…
今後に期待です。
他に使えるアプリは?
Apple純正で入ってる、Pages、Keynote、Numbersで使用出来るほか
Clip Stadioでの使用も可能のようです。
わたしがイラストを描くときに使用しているアプリ「ProCreate」では、使用できませんでした。
今後のイラスト系アプリのアップデートに乞うご期待!というところです。
まとめ
「MORISAWA PASSPORT for iPad」を試してみて感じたこと
それは…
モリサワフォントを使用できる優・越・感!!
1年契約が約50,000円で高嶺の花なMORISAWA PASSPORT。
それをiPadなら500円/月(今だけ)使用できるなんて、まさに夢のよう…。
フルに活かせるアプリが少ないのが現状ですが、
iPad版Illustratorのリリースも予定されていますし、
SNSで漫画やイラストの投稿を考えている人はClip Stadioでの使用が可能なので
ぜひ使用してみてください!
デザインに興味のある方へおすすめの記事
